春夏秋冬・喜怒哀楽 今日の私のココロ模様

季節祭・催事・日々の出来事・ニュース・話題やお役立ち情報、喜怒哀楽的・雑感などをつづっています。

スポンサーリンク

12月24日はクリスマスイヴ&12月24日の歴史

クリスマス・イヴ(英: Christmas Eve)、クリスマス・イブは、クリスマスの前夜、すなわち12月24日の夜を指す英語の音訳である。「イヴ」(eve) は「evening(夜、晩)」と同義の古語「even」の語末音が消失したものである。

転じて、俗に12月24日全体を指すこともある。日常会話では単に「イヴ」と呼ばれることが多い。

 

ユダヤ暦およびそれを継承する教会暦では、日没をもって日付の変り目とする[3]。このためこの種の暦を採用する教会では、クリスマス・イヴの日没からクリスマスを起算するため「クリスマス・イヴ」は既にクリスマスに含まれている。

 

カトリック典礼暦の一日も、日没から始まり日没に終わる。クリスマスをはじめとする重要な祭日や主日(毎週日曜日)の典礼は前日の「晩の祈り」から始まる。ここ時点から日付がかわるまでが前夜(ラテン語: vigilia)と位置づけられている。24日の晩には前夜のための固有のミサが存在するが、日本などでは夜半ミサを前にずらして24日夜に行うことがほとんどで、前夜ミサが行われることは皆無に近い。またプロテスタント一部教派でも、25日に日付が変わったときをもってクリスマスの開始とする。

 

正教会では24日夜に翌日の聖体礼儀を準備する晩祷が行われる。ただし、ユリウス暦を現在も使用する教会(エルサレム総主教庁ロシア正教会など)では、クリスマス・イヴは1月6日の晩に祝われ(グレゴリオ暦ユリウス暦の間に現在13日のずれがあるため)、当該地域ではクリスマスも翌1月7日となる。


多くの国々ではクリスマスは家族で過ごす日とされている。イルミネーションなどで街は賑わい、数日前からクリスマス関連の商品が店頭に並ぶ。

 

日本では「恋人と過ごす日」と言う認識が「家族と過ごす日」とされる欧米諸国よりも多く、宗教的なものではなく、ただのイベントとしての捉え方が多い。

 

祝日ではない上に年末なので企業によっては仕事が増えることもあり、クリスマスやクリスマス・イヴにどうするかという決まりや風習はない。


だが日本でもイルミネーションなどで街は賑わい数日前からクリスマス、クリスマス・イヴ関連の商品が店頭に並んでいる。


また、日本の多くの府県ではこの日に小中高校の2学期の終業式(3学期制の場合)が行われることも多いので、午後に家に集まって子供同士の間でパーティーを開くケースも多くみられる。

 

★クリスマス(英: Christmas)は、イエス・キリストの降誕(誕生)を祝う祭である(降誕を記念する日)。毎年12月25日に祝われるが、正教会のうちユリウス暦を使用するものは、グレゴリオ暦の1月7日に該当する日にクリスマスを祝う。ただし、キリスト教で最も重要な祭と位置づけられるのはクリスマスではなく、復活祭である。

 

キリスト教に先立つユダヤ教の暦、ローマ帝国の暦、およびこれらを引き継いだ教会暦では日没を一日の境目としているので、クリスマス・イヴと呼ばれる12月24日夕刻から朝までも、教会暦上はクリスマスと同じ日に数えられる。教会では降誕祭といった表記もある。

 

一般的年中行事としても楽しまれ、ジングルベルなどのクリスマスソングは多くの人に親しまれている。

 

日本にはクリスマス・イヴと恋人を扱った作品が多くあり、例えば日本では、JR東海の「クリスマス・エクスプレス」CM(1988年)での起用を機にクリスマスソングの定番となった山下達郎の「クリスマス・イブ」がある。

 

さらに1990年にはTBSがドラマ『クリスマス・イブ』を放送した。クリスマス・イヴに開かれるイベントも多い。一方ワム!の1984年のシングル「ラスト・クリスマス」は日本でクリスマスソングの定番になっているが、日本国外ではクリスマス・イヴと恋人を結びつける動きはあまり見られない。

 

 【山下達郎JR東海 VS ソフトバンク☆X'mas CM対決!【クリスマス・イブ】


【山下達郎】JR東海 VS ソフトバンク☆X'mas CM対決!【クリスマス・イブ】


「帰って来るあなたが最高のプレゼント」

 



深津絵里


深津絵里・スライドショー


深津 絵里(ふかつ えり、1973年1月11日 ‐ )は、日本の女優。大分県大分市出身。アミューズ所属。
母は書家の深津諭美子。愛称は、ふかっちゃん。
来歴
1986年(昭和61年)、東京・原宿で行われていたミス原宿グランプリ(コンテスト)に参加し優勝をしたのをきっかけに芸能界デビュー(当時13歳)。
1988年(昭和63年)3月26日公開の映画『1999年の夏休み』でスクリーンデビュー。
同年、JR東海の「HOME-TOWN EXPRESS・クリスマスバージョン」(クリスマス・エクスプレス'88)CMに15歳で起用され、広く認知される。
本名同じ
別名義 水原 里絵 高原 里絵(いずれも旧芸名)
生年月日1973年1月11日(43歳)
出生地 日本・大分県大分市
身長156cm
血液型O型
職業女優
ジャンル
映画・テレビドラマ・舞台・CM
活動期間1988年 -
活動内容1988年:女優デビュー
1997年:『踊る大捜査線
著名な家族深津諭美子(母)
事務所アミューズ
●主な作品
映画
1999年の夏休み
踊る大捜査線 THE MOVIE
スペーストラベラーズ
阿修羅のごとく
ザ・マジックアワー
『悪人』
『ステキな金縛り』
ドラマ
恋ノチカラ
『パラダイスにっぽん』
『透明人間』
踊る大捜査線
きらきらひかる
カバチタレ!』
西遊記
受賞歴
映画
『満月のくちづけ』(1989年度)
ローマ国際ファンタスティック映画祭女優賞
第13回日本アカデミー賞新人俳優賞
(ハル)』(1996年度)
第20回山路ふみ子映画賞新人女優賞
第18回ヨコハマ映画祭主演女優賞
第6回日本映画批評家大賞新人賞
第20回日本アカデミー賞優秀主演女優賞
踊る大捜査線 THE MOVIE』(1998年度)
第22回日本アカデミー賞優秀助演女優賞
阿修羅のごとく』(2003年度)
第28回報知映画賞助演女優賞
第27回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞
踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(2003年度)
第28回報知映画賞助演女優賞
第27回日本アカデミー賞優秀助演女優賞
博士の愛した数式』(2006年度)
第16回日本映画批評家大賞主演女優賞
『悪人』(2010年度)
第34回モントリオール世界映画祭女優賞
第35回報知映画賞 最優秀主演女優賞
第23回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞
第34回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞
『ステキな金縛り』(2011年度)
第35回日本アカデミー賞優秀主演女優賞
『岸辺の旅』(2015年度)
第89回キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞(『寄生獣 完結編』と合わせて)
第30回高崎映画祭主演女優賞
舞台
第43回(2008年)紀伊國屋演劇賞個人賞(世田谷パブリックシアター+コンプリシテ公演「春琴〔しゅんきん〕 谷崎潤一郎春琴抄』『陰翳礼讃』より」)

備考
ミス原宿グランプリ

★牧瀬 里穂(まきせ りほ、1971年12月17日 - )は、日本の女優である。


ラッキ-ガール・・・牧瀬里穂

結婚前の本名同じ。福岡県福岡市博多区生まれ。ブルーミングエージェンシー所属。
夫はファッションプロデューサーのNIGO。身長157cm スリーサイズ B82 W59 H84血液型B型

1989年(平成元年)、武田薬品工業主催の「ミスビタミンCハイシーガールコンテスト」で2100人の中からグランプリに選ばれ芸能界デビュー。
同年12月、JR東海「クリスマス・エクスプレス」のテレビCMで一躍脚光を浴び、トップスターの仲間入りを果たした。
また、宮沢りえ観月ありさと共に3人に共通する苗字のローマ字表記の頭文字を取って「3M」と呼ばれた。

来歴
1971年(昭和46年)12月17日、福岡県福岡市博多区に生まれる。中学2年の時に福岡の天神で母親と買い物しているときにスカウトされ、地元企業の広告に出演。高校は福岡女学院高校に進学したが、2年次在学中に本格的芸能界デビューが決まって上京し、東京の文化学院高等部英語科に編入した。

コンテストグランプリ受賞後は少しの間だけ「青柳 真理子」(あおやぎ まりこ)という芸名を使っていたがすぐに本名(当時)の「牧瀬里穂」に戻し芸能活動を開始した。1989年、JR東海・クリスマス・エクスプレスのCMで脚光を浴びる。
また、映画デビュー作となった相米慎二監督の『東京上空いらっしゃいませ』(1990年)、市川準監督の『つぐみ』(1990年)で毎日映画コンクール新人賞など各映画賞の新人賞を総なめにした。1991年(平成3年)10月には『Miracle Love』(竹内まりや作詞・作曲)で歌手デビューし、30万枚を超えるヒットを記録。同年12月には『バルセロナ物語』で初舞台と活躍の場を広げる。
また、清純派のイメージでCMにも多数出演。一時期CM契約本数は10社以上までに上った。2002年(平成14年)にカナダとニュージーランドに短期留学をした。2007年(平成15年)には自身のアロマブランド『re-re』を発表した。2004年(平成16年)5月に共通の知人から紹介を受けてNIGOと知り合い、4年間の交際ののち2008年(平成20年)12月16日に結婚を発表した。趣味は読書、歌舞伎鑑賞。特技は日本舞踊・クラシックバレエ

スポンサーリンク  

☆彡12月24日の歴史
1656年江戸幕府が、日本橋葭町の葭原(吉原)遊廓の浅草千束への移転を命令。
1777年イギリスの探検家クックが太平洋の小島に到着。クリスマス島と命名。
1865年南部連合の退役軍人らがクー・クラックス・クラン(KKK)を設立。
1871年ヴェルディ作曲のオペラ『アイーダ』がカイロで初演。
1874年東京・築地の東京第一長老教会で日本初のクリスマスイブの祝会。
1889年山縣有朋が3代内閣総理大臣に就任し、第1次山縣有朋内閣が発足。
1906年マサチューセッツで世界初のラジオ放送を実施。
1914年第一次大戦でドイツ軍とイギリス軍がクリスマス休戦を実施。
1918年シベリア派遣軍の一部撤兵を閣議決定。2万6千人が残留。
1929年日本海軍の吹雪型(特II型)駆逐艦「敷波」、巡潜1型潜水艦「伊号第四潜水艦」(伊4)、海大III型b潜水艦「伊号第五七潜水艦」(後の「伊号第一五七潜水艦」(伊157))が竣工。
1933年東京・有楽町に日本劇場(日劇)が開場。
1935年日本海軍の海大VI型a潜水艦「伊号第七一潜水艦」(後の「伊号第一七一潜水艦」(伊171))が竣工。
1941年日本軍がフィリピン・ラモン湾に上陸。
1941年日本海軍の駆逐艦「狭霧」がクチン侵攻作戦中にクチン沖でオランダ潜水艦の雷撃を受けて沈没。
1942年日本海軍の巡潜丙型改潜水艦「伊号第五三潜水艦」(伊53)が進水。
1943年「徴兵適齢年齢臨時特例」公布。徴兵年齢が1歳引き下げられ19歳に。
1945年GHQが、テレビや暗号通信などの研究を禁止。
1945年GHQ東京宝塚劇場を接収し、「アーニー・パイル劇場」に改称。1955年に接収解除。
1948年GHQが、岸信介児玉誉士夫A級戦犯容疑者19人を釈放。
1951年リビアがイタリアから独立。イドリース1世が国王に即位。
1951年吉田書簡。外務大臣吉田茂がダレス米国務長官に書簡を送り、国民政府を中国正統政府として選ぶことを表明。
1953年奄美群島返還に関する日米協定に調印。翌日発効。
1957年NHK超短波FM放送東京実験局が開局。日本初のFM放送を開始。
1968年「アポロ8号」が世界初の月周回飛行を開始。史上初めて月面から地球が現れる「地球の出」を撮影。
1969年東京タクシー近代化センター(現 東京タクシーセンター)設立。
1969年日本初の会社組織による民放FMラジオ局・FM愛知が開局。
1971年新宿伊勢丹前の交番近くでクリスマスツリーにみせかけた鉄パイプ時限爆弾が爆発。9人が重軽傷。新左翼による初の無差別テロ。
1975年国鉄最後のSL牽引による定期貨物列車が夕張線で運転。SLが国鉄の本線上から引退。
1976年福田赳夫が67代内閣総理大臣に就任し、福田赳夫内閣が発足。
1979年ソビエト連邦軍アフガニスタンに侵攻。
1979年欧州宇宙機関がアリアンシリーズの最初のロケット「アリアン1」の1号機を打上げ。
1987年北朝鮮に拿捕された第2富士山丸の紅粉船長ら2人に教化労働15年の判決。
1988年消費税導入などを盛りこんだ税制改革6法案が参議院を通過、成立。社会・共産両党が牛歩戦術などにより抵抗。
1994年ノルウェーの探検家リブ・アーネセンが女性として初めて単独で南極点に到達。
1999年W3Cが「html 4.01」を勧告。「html 4.0」を破毀。
2002年宇宙開発事業団が地球環境観測衛星「みどりII」を打上げ。
2006年大阪市営地下鉄今里筋線(今里~井高野)が開業。